杉野遥亮の第一志望大学はどこだった?法政大学を中退した理由や偏差値を調査!

2022年7月5日スタートのドラマ「ユニコーンに乗って」に出演される杉野遥亮さん。

杉野遥亮さんは、法政大学を中退されていますが、実は、第一志望は違う大学だったようです。

今回は、杉野遥亮さんの第一志望校はどこだったのか、法政大学を中退した理由や偏差値を調査してみました。

杉野遥亮の第一志望大学はどこだった?

杉野遥亮さんは、建築に興味があり、建築関係の大学を第一志望としていたようです。

調てみましたが、どこの建築学部・建築学科を目指していたのか、具体的な名前は明かされていませんでした。

実際に通っていたのが、法政大学社会学部とのことなので、偏差値が57.5~62.5。

志望校は、それよりも偏差値が高いことが考えられます。

偏差値からみると、早稲田か東京理科大あたりが有力でしょうか。

早稲田大学創造理工学部建築学科の2014年度の倍率は5.3倍、東京理科大学工学部建築学科は約4倍と、どちらも高めの倍率です。

志望校に進学できなかったのは残念ですが、杉野遥亮さんが、役者さんになってくれたことは、とても嬉しいことですね!

杉野遥亮が法政大学を中退した理由は?

杉野遥亮さんは、2014年4月に法政大学社会学部へ入学し、2017年3月に退学したことが判明しています。

部活やサークルなどには所属せず、コンビニや居酒屋、バーなどでアルバイトが中心の生活だったようです。

志望の建築学部に入れず、モヤモヤしていた大学2年生の時に第12回FINEBOYSのモデルオーディションを受け、グランプリを獲得します。

グランプリを獲得し、芸能界入り。

大学3年生の時には、「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」で俳優デビューします。

芸能界のお仕事が、これまでのモヤモヤしていた大学生活を払拭してくれたんでしょうね。

2017年5月号のVIVIで、「今春、大学も辞めてこの道で生きていくと決めたので、あらゆる経験を糧にして、息の長い俳優になりたいです」とインタビューに答えています。

杉野遥亮さんが中退したのは、「志望校に入れず」「大学生活に満たされず」「FINEBOYSでグランプリをとった」からということでしょうか。

もしも、建築を学べる志望校に合格していたら、中退することも、芸能界に入ることもなかったかもしれませんね。

杉野遥亮の偏差値は?

杉野遥亮さんが通っていた法政大学社会学部の偏差値を調べてみました。

社会学部には、社会政策科学学科・社会学科・メディア社会学科の3つがあり、偏差値は57.5~62.5くらいのようです。

杉野遥亮さんが通っていた高校は千葉県立佐倉高等学校で、偏差値は71とされています。

佐倉高校は、県内でベスト10に入る難関校です。

杉野遥亮さんは、中学時代に学年1位の学力だったそうなので、佐倉高校に通っていたのも不思議ではありません。

大学と高校の偏差値から考えると、杉野遥亮さんの偏差値は60~70くらいでしょうか。

いづれにしても、頭が良いのは間違いありません。

高身長インテリイケメンの杉野遥亮さんの活躍が楽しみです!

関連記事:杉野遥亮のハグにキュン死続出!これまでのハグシーン画像まとめ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA