映画キングダム2で羌瘣役を演じることが発表された清野菜名さん。
予想していたファンも多かったようです!
その理由は、清野菜名さんがこれまで見せてきたアクションがすごいから!
今回は、清野菜名さんはアクション養成所に通っていたのか、そして、これまでのアクションシーンを動画でチェックしてみました!
清野菜名が通っていたアクション養成所はどこ?
清野菜名さんはこれまで数々の華麗なアクションシーンを、映画やドラマで披露しています。
「役が決まったからトレーニングした」レベルではないことは、一目瞭然です!
どこかのアクション養成所に通っていたのか調べてみると、アクション俳優の坂口拓さんに指導を受けていたことがわかりました!
「清野さんは高跳びで全国大会に出場するなど運動神経抜群だったことから、もともとアクション女優志望でした。そこで高校1年の時から2年間は坂口さんからボクシングや立ち回り、アクロバットなどの本格的なアクション特訓を受けていたのです。彼女の伸び伸びとした演技の陰にも、坂口さんの影響があったといえるでしょう」(芸能記者)
引用:女性自身
坂口拓プロフィール
生年月日 | 1975年3月15日 |
出身地 | 石川県 |
身長 | 175㎝ |
趣味・特技 | ウェイブ、総合格闘技 |
資格 | 零距離戦闘術(ウェイブマスター) |
坂口拓さんは、アクション俳優として数々の映画やドラマに出演したり、アクション監督やアクションコーディネーターも務めています。
2019年に公開された映画「キングダム」では左慈を演じていました。
坂口拓さんは、少林寺拳法や八極拳、ムエタイ、剣術など様々な武術を習得し、圧倒的な迫力とスピードで世界中から注目されています。
坂口さん自身は「ゼロレンジコンバット」という戦闘術・暗殺術の創始者である稲川義貴さんに師事して“ウエイブ”という技術を身に付けた、唯一無二のアクション俳優です。
引用:テレビドガッチ
この「狂武蔵」は77分間ワンカット・ワンシーンで撮影された、坂口拓さんの命がけのアクションが話題の映画です。
清野菜名さんは、そんなすごい方に、アクションを習っていたんですね!
坂口拓さんは、養成所やジムを運営しておらず、お弟子さんにのみ教えているそうです!
キングダムの主人公・信を演じる山﨑賢人さんも、沢口拓さんにアクション指導を受けている一人なんですって。
清野菜名さんは、アクション養成所に通っていたわけではなく、坂口拓さんに師事していたんですね!
この投稿をInstagramで見る
清野菜名さんのインスタには、トレーニングしている動画がいくつもアップされています。
美人でかわいくて可憐にも思えますが、鍛えてる姿はとてもカッコいいです!
子供の頃から活発で、高校時代はアクション部、所属事務所の紹介で坂口拓さんに指導を受けて、現在のアクション女優に繋がっているんですね!
「キングダム2 遥かなる大地へ」の羌瘣役で活躍する清野菜名さんのアクションシーンが楽しみです!
⠀
映画『#キングダム2 遥かなる大地へ』
━━ 羌瘣 PV公開 ━━
#清野菜名❰ 深く 堕として 舞え ❱
【 STORY 解禁📜】
本作で描かれるのは、信にとっての初陣
〖 蛇甘平原の戦い 〗公開をお楽しみに⚔️#2022年夏公開#夢の続きが始まる pic.twitter.com/mnFTyvfNmr
— 映画『キングダム2 遥かなる大地へ』公式アカウント (@kingdomthemovie) January 31, 2022
清野菜名のアクションシーンを動画でチェック!
清野菜名さんのこれまでのアクションシーンを動画でチェックしてみましょう!
TOKYO TRIBE
#清野菜名 #TOKYOTRIBE
ミラ・ジョヴォヴィッチに憧れてアクション習い始めたんだそうな!
運動神経ゎ75%小脳の遺伝で、小脳ゎ模倣の能力をつかさどるとか。目で見たお手本を小脳で運動神経に変換し全身に伝達する。清野ちゃんゎ生まれつ運動神経が良いんだな!#今日から俺は #赤坂理子 #福田雄一 pic.twitter.com/McQMsjTgcm— 国民⚓︎ケイティ (@KTRENKAEI) June 10, 2018
2014年に公開された「TOKYO TRIBE」は、様々なトライブ(族)が存在し、暴力で街を支配しながら縄張り争いをしている近未来トーキョーを舞台にした世界初のバトルラップミュージカル映画です。
映画自体の評価は、賛否両論のようですが、清野菜名さんのアクションや大胆な演技は、高評価でした。
ソンミ役の清野菜名さんはバトルアクションが気持ちよかったー!あんなにキレのある女優さんそういないのでは。女が惚れる女 #TOKYOTRIBE
— うるとらぱん (@ultrapan) September 5, 2014
東京無国籍少女
清野菜名さんは、この映画「東京無国籍少女」で初主演を果たします。
そして、第4回ジャパンアクションアワードベストアクション女優賞を受賞し、国際的にも高い評価を受けるなど「若手アクション女優」としての立ち位置を確立しました!
『東京無国籍少女』観ました。
鮮烈でどこか耽美な映像と清野菜名のアクションと可憐さで既にお腹いっぱいな感じでしたが、ラストでピースが嵌まってからは、脳髄がしきりに反応する感覚がたまりませんでした。
清野菜名のガンアクションは本当に必見。— つかてつお (@t2yku_water) August 5, 2015
アクエリアスウォーター
2017年、清野菜名さんは、「アクエリアスウォーター」のCMに抜擢されました!
機敏な動きと、キリッとした表情が素敵です!
ラッドのアクエリアスのCM曲調べてて思ったんやけど…。
CMの女の子のアクションが凄い!
清野菜名って名前らしい。
『聞いたことないわ〜って』調べてたら、長瀬の映画に出てた鬼のバンドの人やった!
ギャップが凄いwこんなん気が付かんwhttps://t.co/1KXRgFnE4w pic.twitter.com/FwipzLTnCd— 🔴もりりん⊿⁴⁶ RADWIMPS◢͟│⁴⁶ 。⚫️ (@morishi2525) May 29, 2017
今日から俺は‼
2018年10月から12月に放送された日曜ドラマ「今日から俺は」。
2020年には劇場版が公開され、これに合わせてスペシャルドラマも放送されました。
時代設定は1980年代前半で、清野菜名さんもロングスカートに聖子ちゃんカットスタイル!
そんなビジュアルで、得意のアクションを見せてくれています。
今日も今日とて今日から俺は!!
迫力がありましたなぁ!!!
理子ちゃんのアクションは本当綺麗で憧れます!!— なつ🦄 (@Natsu_suio222) December 9, 2018
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
こんばんは〜🐼✨
YouTubeで公開中の「#パンダちゃんねる」ご覧になりましたか⁉️さっそく本日!新作動画を公開~🎉✨
第2弾は「#シロクロ」2話に登場した、まさかの“#ミスパンダ VS #飼育員さん”のアクション💥
YouTubeはこちら→https://t.co/HmPGbXHJrA#日曜よる10時30分#清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/ytclg98hQi
— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 25, 2020
こちらも日曜ドラマ。2020年1月から3月に放送された「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」
横浜流星さんとのW主演で、清野菜名さんは囲碁棋士役。
裏では「ミスパンダ」と名乗り、思いもよらない行動力と、驚愕するほどの身体能力でクロと認定された者を断罪する役どころでした。
ミスパンダで清野奈々とても好きになった、アクションが大変すこい pic.twitter.com/8klsqmzjwE
— キョンク (@96sugitaLOV) April 16, 2020
清野菜名ちゃん💕
ミスパンダのアクションがキレッキレで凄かったので、期待しかありません。
楽しみです。— ひまわり🌕️ (@Himawari180831) February 1, 2022